愛知県立中村高等学校

特別活動部

SPECIAL ACTIVITY

生徒会行事

学校祭や球技大会では、クラスが団結しとても盛り上がります。

新入生オリエンテーション

新入生オリエンテーション

4月の始業式の午後に実施しています。
生徒会執行部が動画や写真などをプロジェクタで映しながら、中村高校の1年間を詳しく説明します。
その中で、部活動ごとに作成したアピール動画も流し、どのような部があってどのような活動をしているかも説明します。

体育祭

  • 体育祭
  • 体育祭

令和3・4年度は9月に愛知県体育館(ドルフィンズアリーナ)で開催しました。
リレー種目はもちろん、レクリエーション種目もあり、どの生徒も楽しめています。
クラス対抗とあわせて、縦割りブロックで優勝を争います。
チアリーディングパフォーマンスという1・2年生のブロック対抗応援ダンスは見ごたえがあります。
部活動対抗リレーも実施し、タイムレースとパフォーマンスに分かれて行い、部活動のアピールの場となっています。

文化祭

  • 文化祭
  • 文化祭

9月に体育祭に引き続き学校内で2日間開催しています。
3年生は体育館でステージ発表(演劇・動画放映など)を行い、2年生は教室で参加型の企画、1年生は教室で展示企画を実施します。前夜祭(前日の5・6時間目)では、オープニングセレモニーとして、吹奏楽部・音楽部・ダンス部の発表があります。その後にオーディションを勝ち抜いたグループによる有志発表(ダンス・バンド・コントなど)があります。
文化部も日ごろの練習の成果を発表します。

球技大会

3月に1・2年生の球技大会を開催しています。
生徒会執行部が中心となって運動部の協力で運営します。
種目はアンケートで決めますが、バレー・サッカー・バスケットが多いです。
どの種目もみんなが真剣に取り組み、盛り上がりを見せています。

生徒会執行部

「自主の庭」の精神を大切にし、生徒主体の生徒会活動が行われています。

  • ・ペットボトルキャップ回収
  • ・あいさつ運動
  • ・募金活動
前期生徒会執行部認証式

前期生徒会執行部認証式

★	前期生徒総会

前期生徒総会

部活動

熱心に部活動に参加している生徒がたくさんおり、よい成績をおさめている部も多数あります。

部活動に係る活動方針(PDF:216KB) 

PAGETOP